2023年9月 3日

Yukio Sasaki (円山・札幌)

R0007950002

札幌に来る機会が増えて、この機に一度行ってみたいと思っていたのがフレンチ。北海道の旬の食材を使ったお店も多く、人気が高いと聞く。今回伺ったのは、Yukio Sasaki。料理の評判はもちろんだが、ご夫婦で営むレストランというところが、惹かれたところ。伺ってみると、路面店にも関わらず、小さな看板が掲げられているだけで、思わず見落としそうになくらい控えめな外観。けれども、一度扉を開けると、あっという間に、美味しい香りと温かさに包まれる。

続きを読む "Yukio Sasaki (円山・札幌)"

| | コメント (0)

2023年6月25日

ロス・ピンチョス (博多)

R0007333001_20230625104101

ドキドキする美味しさと雰囲気。博多で出会った素晴らしきスペイン料理店。

続きを読む "ロス・ピンチョス (博多)"

| | コメント (0)

2023年6月11日

創作居酒屋しょう (長崎・福江)

R0007205002

地元で人気の居酒屋は、魚も肉も酒も好い。

続きを読む "創作居酒屋しょう (長崎・福江)"

| | コメント (0)

2023年6月 4日

望月 (長崎・福江)

R0007248002

福江での予定を考えると、昼にお店に伺える機会は1回のみ。どうしようかとかなり悩んだが、夜は居酒屋で魚を中心に呑むことを考えると、やはりもう一つの名物、五島牛を食べたい。それなら望月。

続きを読む "望月 (長崎・福江)"

| | コメント (0)

2023年5月28日

なないろ (五島・福江)

R0007272001

久しぶりにGWに旅に出た。ずっと憧れていた五島列島。本当は昨年9月に行く予定だったが、台風直撃でやむなく中止。今回はそのリベンジというところ。9月に予約をしていた店に再度電話をしてみたが、GWは休みか既に予約で満席。新たに店探しを始めて、真っ先に予約をしたのが、ここ「なないろ」だ。

続きを読む "なないろ (五島・福江)"

| | コメント (0)

2023年5月21日

Capio (鎌倉・長谷)

R0006936001_20230521103201

Capioの第二章のはじまり。

続きを読む "Capio (鎌倉・長谷)"

| | コメント (0)

2023年4月30日

エスコンフィールド北海道 銀座三州屋 (北広島)

R0006704002

鳥豆腐をつつきながら、野球を見る日が来るなんて。

続きを読む "エスコンフィールド北海道 銀座三州屋 (北広島)"

| | コメント (0)

2022年9月25日

米平 (青森)

R0004074001

日本中に、まだ知らない素敵な店があるだろうことを想像させるドキドキ感。だから旅って素晴らしい。

続きを読む "米平 (青森)"

| | コメント (0)

2022年9月 4日

さとや (青森)

R0004027001

久しぶりの青森。青森の夜といえばさとやだったから、さとやも久しぶりだ。青森らしい料理もあれば、地元のご常連の食卓に相応しい、定番の居酒屋料理が並んでいる人気店。青森を中心とした全国の良い日本酒のが並んでいるところも好いところ。

続きを読む "さとや (青森)"

| | コメント (0)

2022年8月 7日

やまか (札幌)

R0003686003

十数年ぶりの札幌で出会った、人生一のジンギスカン。

続きを読む "やまか (札幌)"

| | コメント (2)

より以前の記事一覧