オトノハ 日替わり定食 (阿佐ヶ谷)

今日はこの料理が食べたいというよりも、この店の料理が食べたいと目指すはオトノハ。杉並区役所近くにある地元で人気の中国料理店。12時前でも行列が出来ていることもあって、いつもドキドキしながら向かう店。
以前、雨予報の日は案内しやすいと聞いていたが、その通り。「お好きなお席にどうぞ~」と声をかけてくれた。何を食べても旨いから悩む。ランチは、定番の麻婆豆腐と、五目あんかけ焼麺。それに日替わりが木くらげと玉子と青菜の炒め。ムシムシするから、麻婆豆腐の辛さでシャキッとするのもいいし、木くらげと玉子と青菜の炒めは好物。最近、特に木耳に嵌っていて、結局お願いしたのは日替わりだ。
料理はサッとやって来た。立ち上る湯気が、さらに食欲誘う。それに、黄色と褐色、若草色と色鮮やか。それに、木耳や青梗菜の食感に、一方の豚肉のやわらさか。焼けた玉子の香りと炒めた熱量。それぞれが主張はするのにまとまりも良く、食後感の軽さは、やっぱりオトノハ。
副菜の茄子の海老扇揚げも、言うまでもなく相性のいい茄子と油に、海老のすり身の旨みと香ばしさがバツグン。口にしてジュワッと広がる美味しさは幸せでしかない。山椒が効いた大根の漬物や、根菜の香りも美味しい味噌汁にご飯。今日はこちらで大正解。
12時を過ぎると、続々とお客様がやってきて結局満席。みんなここのファンなのだ。
【お店情報】
オトノハ 阿佐谷南1-14-12 地図
最近のコメント